職務経験論文も多く載っています「公務員試験論文」喜治塾著 販売します!
大変大変お待たせしました!
論文本「公務員試験論文」喜治塾著(定価1,800円)がいよいよ販売開始します!
『公務員試験論文』喜治塾著
喜治塾で5/24~ご購入できます。ご希望の方は喜治塾長のサイン・メッセージをお入れします。書店、Amazonさんほかでご購入くださった方もお持ちいただければ、同じく喜治塾長のサイン、メッセージをお入れします。
国家公務員経験者基礎能力試験対策、通学・DVD通信申込受付中!
国家公務員経験者試験「基礎能力試験対策講座」が先週開講しましたが、まだこれからでもお申込みできます。
ライブ教室受講、ご自宅に収録したDVDを送付するDVD通信受講ともに申込受付中です。
「基礎能力試験(多肢選択式)」の対策講座
講座内容 基礎能力試験対策
日 程 講座は、原則金曜日の夜 全5回(DVD通信受講はライブ講義翌日発送)
1回 5月19日(金)19時30分~21時 ←DVDフォローができます
2回 6月 2日(金)19時30分~21時
3回 6月 9日(金)19時30分~21時
4回 6月23日(金)19時30分~21時
5回 6月30日(金)19時30分~21時
受講料 ライブ教室:25,000円(資料代込、消費税込み) DVD通信:35,000円
申込方法 お電話03-3367-0191(受付時間・月~金9時半-19時、土日9時半-18時)
またはメール(info@kijijuku.com)まで。件名「国家社会人対策申込」、本文①氏名、②お電話番号、 ③ご住所、④志望先、⑤ご質問を明記。
↑
第1回目のレジュメです。(受講料に含まれております)
随時受講相談を行っております。お気軽に03-3367-0191)
新しい論文本、販売します!
大変お待たせしています。
いよいよまもなく新しい論文本が発売されます!(5月下旬販売開始予定)
今回はなんと受験生の48通もの答案の添削指導が掲載。
社会人経験者の論文ももちろん載っています。
定価1,800円
ご予約は喜治塾まで
03-3367-0191
info@kijijuku.com
特別区経験者5月生いよいよ来週開講!
特別区経験者5月生がいよいよ5/28(日)開講します。
昨年の「特別区経験者5月生」はなんと全員が最終合格しています!
ぜひ今年の特別区経験者5月生も全員合格できるように、喜治塾長をはじめ、講師、スタッフ一同精一杯サポートしていきます。
【無料ガイダンス&個別相談】(要予約03-3367-0191)
5/18(木)20-21時
5/21(日)13時半-14時半
5/26(金)19時半-20時半
※ご都合が合わない方は個別に対応します。お子様連れの方も個別に対応します。
随時受講相談を実施中です。(ガイダンスの日程が合わない方、お気軽にご利用ください)
9時〜22時くらいまで対応します。出勤前、仕事帰りなどでもお気軽にどうぞ。
<カリキュラム>
知能8回、論文11回、答案検討ゼミ、職務経歴書・書き方講座(個別指導含)、面接基礎講義、模擬面接指導、時事社会、総合模擬試験(ほかに公務員(元喜治塾OB)との交流会、フィールドワークがあります)
<受講料(税込・テキスト込)> 分割払いもできます。お問合せください。
○フルセット(知能、論文、面接セット) 通学190,000円 DVD通信227,000円
○論文+面接セット 通学155,000円 DVD通信182,000円
喜治塾では平成19年度に特別区経験者の事務職採用が始まった当初から講座を立ち上げ、多数の実績を上げています。元・特別区職員であり、また現在は区の研修講師を務める喜治塾塾長(地方行政研究所所長)を中心に、ありきたりな論文、面接指導ではなく、特別区の現場を知り尽くした講師ならではの実務経験をまじえ、特別区の課題を発見する方法を身につけ、政策を自分で考える訓練を積みます。
国家公務員経験者採用試験対策第1弾「基礎能力試験対策講座」
公務員試験専門 喜治塾の国家公務員経験者採用試験「基礎能力試験」対策講座が開講します。
公務員試験専門 喜治塾が国家公務員経験者採用試験1次試験課される「基礎能力試験」の対策講座を実施します。毎週金曜日の夜を人生を変えるために頑張りませんか。
公務員試験専門喜治塾 国家公務員 経験者採用試験対策 国家公務員の経験者採用枠も毎年広がっています。
昨年、国税庁経験者採用試験では、200名を超える人が採用されています。
本気で目指す人のために各種の対策講座を実施しています。
【1次試験対策】「基礎能力試験(多肢選択式)」の対策講座
講座内容 基礎能力試験対策
日 程 講座は、原則金曜日の夜 全5回
1回 5月19日(金)19時30分~21時
2回 6月 2日(金)19時30分~21時
3回 6月 9日(金)19時30分~21時
4回 6月23日(金)19時30分~21時
5回 6月30日(金)19時30分~21時
特 長 大学生の公務員試験講座のクラスに混じるのではなく、経験者採用受験生に特化した講座。
8~9点の得点を目指して金曜日夜を使って行います。
場 所 東京・JR山手線「高田馬場駅」徒歩1分
東京都新宿区高田馬場3-3-1 ユニオン駅前ビル5階・8階
受講料 25,000円(資料代込、消費税込み)
申込方法 お電話03-3367-0191(受付時間・月~金9時半-19時、土日9時半-18時)
またはメール(info@kijijuku.com)まで。件名「国家社会人対策申込」、本文①氏名、②お電話番号、 ③ご住所、④志望先、⑤ご質問を明記。
無料説明会&プレ講義会
2017/5/12(金)19時半-21時
ご予約は03-3367-0191
☆ご都合が合わない方は個別に対応します。03-3367-0191までご連絡ください。
特別区経験者5月スタート生(通学)、申込受付中!
特別区経験者5月スタート生の申込を開始します。
5月生の開講日は5/28(日)
フルコース(択一・論文・面接対策)
通学受講料190,000円(税、テキスト、DVDブース、自習室利用代込)
論文+面接セット(論文、面接対策)
通学受講料155,000円(税、テキスト、DVDブース、自習室利用代込)
特別区経験者4月生(通学クラス)は開講日に定員〆切となりました。
お申込はできるだけお早目にお願いします。
5月スタート生日程表(フルセット) ※欠席の場合はDVDフォローが受けられます。
5/28(日)
9:30~11:30 知能①(初回の講義のため、論文+面接セットの方も受講してください。)☆
11:45~13:15 論文① ☆
6/4(日)
12:30~14:00 論文② ☆
14:15~16:15 知能②
6/10(土)
13:30~15:00 論文③ ☆
15:15~17:15 知能③
6/17(土)
13:30~15:30 論文④+答案検討ゼミ① ☆
15:45~17:45 知能④
7/1(土)フィールドワーク ☆
7/2(日)
9:30~11:30 知能⑤
11:45~13:15 論文⑤ ☆
7/6(木)
19:00~21:00 面接基礎&職務経歴書書き方講座 ☆
7/15(土)
9:30~11:30 論文⑥+答案検討ゼミ② ☆
12:00~14:00 知能⑥
7/29(土)
13:30~15:00 論文⑦ ☆
15:15~17:15 知能⑦
8/5(土)
9:30~11:00 論文⑧ ☆
11:15~12:45 論文⑨ ☆
13:30~15:30 知能⑧
8/11(金・祝)
9:30~11:00 論文⑩ ☆
11:15~12:45 論文⑪ ☆
13:30~16:30 社会事情①②
8/12(土)総合模擬試験 ☆
※日程はやむを得ず変更する場合があります。 ※個別指導についての日程は調整します。
※日程はフルコースのものです。論文+面接セットの方は☆印の講義です。
特別区経験者ガイダンス(要予約03-3367-0191)
4/23(日)15:30〜16:30
4/28(金)19:00〜20:00
5/3(水)15:00〜16:00
5/6(土)13:00~14:00
5/11(木)19:30~20:30
5/13(土)13:00~14:00
5/18(木)20:00~21:00
5/21(日)13:30~14:30
5/26(金)19:30~20:30
5/27(土)16:00~17:00
日程が合わない方、お子さん連れの方は個別で対応します。03-3367-0191までお電話ください。
10/1採用 春日部市
春日部市が10/1採用社会人経験者試験を行います。
https://www.city.kasukabe.lg.jp/shisei/saiyou/shiken/juken/h291001saiyo.html
エントリーシートはこちらです。
https://www.city.kasukabe.lg.jp/shisei/saiyou/shiken/juken/h291001saiyo.files/H291001entry-sheet.pdf
エントリーシートは1次試験の審査にもなりますし、もちろん面接試験にも大きくかかわります。
公務員試験専門「喜治塾」ではエントリーシートの個別添削指導も行っております。
1時間15,400円(30分7,700円) 平日7-22時、土日9-18時まで予約枠があります。
ご予約は03-3367-0191までお電話ください。
特別区経験者4月スタート生、まもなく開講!
まもなく特別区経験者講座4月生が開講します。
2月、早期からお申込みいただいておりました受講生のみなさん、大変お待たせしております。
開講日は4/9(日)9:45~
先にスタートしています1月生は開講まもなく定員〆切となりました。
4月生の開講日(4/9)に出席できない方もお早めにお申込みをお願いします。
先日昨年3級職Ⅰをトップ合格した受講生が「喜治塾の講義だけで十分でした。効率よく合格できました。」とお話しくださいました。
【無料ガイダンス】(要予約・03-3367-0191)
4/1(土)16-17時
4/7(金)19時半-20時半
※上記日程のご都合が合わない方、お子様連れでお越しのなられる方、個別で対応します。お気軽に03-3367-0191までご連絡ください。
2017年採用人数も増えています。ぜひ喜治塾の講座をご活用ください!
合格者座談会のご参加ありがとうございました
先日特別区経験者試験合格者座談会が行われました。
教室いっぱいの受講生の前にして、合格者の方々がいろいろな話をしてくださいました。
合格者どなたもが仰っていた言葉「最初に塾長がオリエンテーションで話していたこと、〝今の仕事に一生懸命に取り組むこと”」をとても大事にして頑張ってきたんだなぁと思いました。
それぞれお仕事も違う、勉強を始めた時期も違う、例えばお二人の小さなお子さんがありながらの工夫等、本当にどの話もためになる話だったと思います。
また現職の公務員(喜治塾経験者講座OB)にもご参加いただき、現職としての話もしてくださいました。このお話もとても良いお話でした。これから入庁式を迎える合格者の方々にとっても大変勉強になるお話でした。
今後の合格者、現職公務員との交流会を実施します。
特別区経験者講座受講生はぜひご参加ください。
さて、経験者講座4月スタート生はまだ受付中です。
無料ガイダンスは下記のとおりですが、個別に対応します。03-3367-0191までご連絡くださいませ。
3/26(日)13:00~14:00
3/29(水)20:00~21:00
4/1(土)16:00~17:00
4/7(金)19:30~20:30
お子様連れの方は個別に対応しますので、お気軽に03-3367-0191までご連絡ください。
平日だけではなく、土日もお受けしています。
特別区経験者ガイダンス
特別区経験者採用試験の採用予定人数が先日発表されましたね。
http://www.tokyo23city.or.jp/saiyo/kei_annai/keiken_top.htm
またまた増えていたので驚きました。
さて、公務員試験専門「喜治塾」では4月から勉強をスタートされる受講生を募集中です。
無料ガイダンスを開催しています。ぜひご参加ください。
<無料ガイダンス> 要予約03-3367-0191
3/19(日)12:00~13:00
3/26(日)13:00~14:00
3/29(水)20:00~21:00
4/1(土)16:00~17:00
4/7(金)19:30~20:30
※ご都合が合わない方は個別に対応します。お子様連れの方も個別に対応します。
お気軽に03-3367-0191までご連絡ください。お待ちしております。