2023年1月29日開講 特別区経験者1月生
2023年9月に行われる特別区経験者採用試験の合格を目指して始動。
平成19年度から開講しています。今までいろいろな方が合格しています。20代後半から50代までの合格者。公務員から公務員への転職も可能です。
特別区経験者1月生
開講日 2023年1月29日(日)14時
? フルコース
教養、論文、面接試験のすべてが揃ったコース
<受講料>297,000円(講座270,000円+税27,000円) 時事テキスト以外すべて込
? 論文&面接コース
フルコースから「教養試験対策」を除いたコース
<受講料>264,000円(講座240,000円+税24,000円)
それぞれ「教室通学生」と「WEB通信生」があります。(受講料同額)
「教室通学生」は教室に来られない時はWEB通学生と同じように、オンライン受講も翌日からのアーカイブ動画も受講できます。(アーカイブ受講は1次試験前日まで可)
「WEB通信生」は教室の講義と同じ時間にオンライン受講(ZOOM)でき、また翌日からはアーカイブ動画で受講もできます。(アーカイブ受講は1次試験前日まで可)
【コースの特長】
・行政課題論文対策では、講義でインプットし、フィールドワークなどを通じ課題発見・政策研究方法を伝授します。
・経験論文・面接対策では、お一人お一人の強みと、公務員の仕事で求められる資質とをマッチングさせます。最大限のアピールができるよう、個別指導に力を入れます。
・試験申込時に必要な「職務経歴書」の書き方講座では個別指導も行い、『自分を最も売り込む経歴書』へと導きます。
・教養試験対策では、出題数の多い知能に大半の時間をあて、効率よく合格点が取れるようにします。 直近の話題が出題される「社会事情(時事)」対策は2回に分けて学習します。
【お申込み方法】
info@kijijuku.comあてにメールでお願いします。
件名「特別区経験者講座1月生申込」
本文に ①希望コース、教室ライブかWEBか, ②氏名、 ③年齢、 ④お電話番号、 ⑤ご住所、 ⑥志望先、⑦お支払い方法(銀行振込、クレジットカード払い、現金払い)を明記して送信してください。
メールが届き次第、喜治塾より受付メールをお送りします。
銀行振込の方は下記銀行口座に受講料のお振込みをお願いします。
三菱UFJ銀行高田馬場支店 普通1886996 ュ)キジプロジェクトエイチアンドエム




✏ 無料ガイダンス&質問会(教室&ZOOM)
2023特別区経験者採用試験講座の無料ガイダンスを実施いたします。
特別区経験者採用試験の概要や講座内容について説明し、その後、個別の質問の時間を設けています。
※下記日程の都合が合わない場合は個別にご説明差し上げます。お電話ください。(03-3367-0191)
・1月12日(木) 19:30~20:30
・1月14日(土) 16:00~17:00
・1月17日(火) 19:30~20:30
・1月22日(日) 11:00~12:00
・1月26日(木) 19:30~20:30
・2月1日(水) 19:00~20:00
上記日程のご都合が合わない方は個別に対応します。
お気軽に 03-3367-0191 までお電話ください。
対面でもお電話でもZOOMでもご相談は可能です。