東京都≪就職氷河期≫職員採用試験対策講座
令和3年度
東京都就職氷河期世代採用試験対策講座(Ⅰ類B・Ⅲ類)
●ガイダンス(約8分)
東京都と言えば喜治塾、と言われるくらい都庁採用試験対策を知り尽くし、実績を残しています。
東京都採用試験ではいろいろな区分の試験をすべて知り尽くした喜治塾が今年も東京都氷河期採用試験に特化した講義を開講します。
何がなんでも東京都に合格したい方、ぜひご活用ください。
公務員試験専門 喜治塾では≪就職氷河期世代対象の公務員試験対策講座≫を毎週水曜日、金曜日に開講しています。
この講座の8・9月を受講する方は下記にある講座が特別価格で受講できます。
●≪就職氷河期世代対象の公務員試験対策講座水・金≫ こちら
東京都氷河期採用試験対策講座
【教養試験対策講座】
A これが出る!都庁試験頻出・教養対策集中講座(知能分野&知識分野)Ⅰ類B・Ⅲ類共通
判断推理、数的推理、資料解釈、空間把握は出題頻度が高く、これを知っておけば解ける!という「解法」が定まっている問題をセレクト。解放のテクニックを伝授します。文章理解も対策します。(約8時間)
知識分野は昨年の傾向から社会科学、人文科学、自然科学、社会時事を4時間講義します。
テキストは『7日でできる!初級 地方公務員過去問ベスト』(喜治塾著・高橋書店)を利用しますので各自ご用意ください。
・受講料(税込) 24,000円
※就職氷河期クラス(水・金)の8.9月セットをお申込みの方は7,500円で受講可(割引受講対象者には喜治塾よりメールでご案内します)
・受講期間 2021/10/16まで(期間内何度も受講可)
・配信予定
- 知能分野8時間 8/11~配信開始
- 知識分野4時間 8/13~配信開始(一部9/10~)
◇申込は こちら (※就職氷河期クラス(水・金)受講生は別途喜治塾よりメールでご案内します)
B これが出る!都庁試験頻出・教養対策集中講座(知能分野のみ)Ⅰ類B・Ⅲ類共通
上記Aの知能分野だけの講座です。
・受講料(税込)20,000円
・受講期間 2021/10/16まで(期間内何度も受講可)
・配信予定
- 知能分野8時間 8/11~配信開始
◇申込は こちら
C Ⅰ類B 専門知識ポイント講義(約9時間)
Ⅰ類Bの教養試験最後にある「専門知識」の対策です。
昨年の初めての東京都氷河期試験で3科目当てました。今年出そうなところに的を絞って講義します。
憲法、行政法、民法、政治学、行政学、社会学、経営学、経済学、財政学の全9科目実施。
テキストは喜治塾オリジナルレジュメ。(ダウンロード形式)
・受講料(税込) 16,000円
※就職氷河期クラス(水・金)の8.9月セットをお申込みの方は8,000円で受講可
・受講期間 2021/10/16まで(期間内何度も受講可)
・配信予定
1回目8/13~、2回目8/20~、3回目8/27~、4回目9/3~
◇申込は こちら (※就職氷河期クラス(水・金)受講生は別途喜治塾よりメールでご案内します)
【論作文試験対策講義】
D Ⅰ類B 課題式論文対策(約80分間)
資料型論文試験対策です。東京都の論文出題傾向を熟知した五十嵐講師が担当します。
・受講料 8,000円
◇申込は こちら
販売開始となりしだい、講座名が表示されます。(2021/9/3予定)
E Ⅲ類 課題式作文試験対策(約40分間)
昨年の傾向を踏まえて今年の課題式作文の講義。五十嵐講師が担当します。
・受講料 7,000円
◇申込は こちら
販売開始となりしだい、講座名が表示されます。(2021/9/3予定)