合格者の声を一部ご紹介!
私たちが喜治塾を推奨します
Sさん(35歳) 特別区経験者2級職 合格
入塾は6月末。「子ども二人と仕事」は時間との戦いでした。喜治塾で勉強したことだけを忠実にやった結果、1次試験を最短で合格しました。面接対策でも先生方に教えられて気づいた点がたくさんありました。営業職だったので、面接に苦手意識はなかったのですが、自己流では絶対に合格していなかったです。喜治塾に出会えて本当に良かったです!
Kさん(49歳) 特別区経験者1級職 合格
12月生で入塾しました。喜治塾で学んでいなければ、絶対に合格することはできなかったと思います。
解けない問題も、これまで解き方を知らなくても今覚えれば良い、との塾長の言葉や毎週のあれこれにとても励まされました!
また、五十嵐先生の文章理解の講義を受けたお陰で正答が増えました!面接指導でも、大事な点をご指摘いただき有り難かったです。
元公務員の先生方の面接指導にもでは言い回しのアドバイスをいただき、自信をもって面接に臨めました。とても感謝しています。
素晴らしい講義や面接指導をありがとうございました!先生方はじめ、ご対応いただきましたスタッフの皆さまに、感謝の気持ちでいっぱいです。
Aさん(44歳)特別区経験者2級職合格
喜治塾に入塾の説明を聞きに行き、そこから今日まで振り返ってみて、合格できたのも塾のおかげであると思っています。
たまたまコロナ禍で対面授業の予定がWEB受講になり、モチベーションを保てるか不安でした。しかし結果的に現在働いている会社での勤務が忙しくなり塾に通いずらくなっていたため、WEB受講で好きな時間に勉強ができたことが良かったです。
WEB授業を自宅や電車の中で毎日少ない時間でも聞くことで、最後まで勉強をモチベーションを落とさずに続けることができました。授業も塾長や五十嵐先生の熱い応援のあるものだったので、それが勉強を続けられた要因であると思います。
特別区経験者採用の情報が少ないので、塾での情報は助かりました。また論文も添削していただけるので自分の論文を客観的に良いか悪いかを判断できます。
また個別面接も多く利用したことで、面接には自信を持って望めたと思います。
塾長を始めスタッフ皆様が最後まで受講生のことを思ってくれている印象があります。
塾を信じて塾で習ったことだけ復習すれば必ず合格できると思います。
私は喜治塾を選んでよかったです。
Kさん(47歳) 特別区経験者1級職合格
この年で人生を変えられるとは思いませんでした。それもこれも喜治塾のおかげです。ありがとうございました。
Sさん(28歳) 特別区経験者1級職 合格
数的処理が苦手でしたが、どこで足切り点を免れるか先生が教えてくださったので、その通りだけを勉強しました。
仕事で文章を書くことがほとんどないため、論文はとても不安でしたが、わかりやすい講義を受け、模範解答をに身に叩き込みました。
模擬面接では厳しいことも言われましたが、それでも「次回はやってやるぞ!」という気持ちで受けていました。
すべてにおいて喜治塾に感謝します。
Mさん(40代)東京都キャリア活用合格・不動産
1次試験対策はすべてWEB受講でした。「過去問クリア問題集解説講義」はまったく公務員試験の勉強をしたことのない私でもわかりやすかったです。1講義10分程度だったので、仕事のスキマ時間にも学習ができました。
夏に実施された1日講座も利用して、そこで東京都キャリア活用頻出問題を押さえられました。
プレゼンシートの書き方もプレゼンの仕方もすべて喜治塾の先生方の指導1本で合格できました。
面接試験でも緊張することなく、アピールできました。それもこれも喜治塾の指導のおかげです。
Tさん(40代)国税調査官級(国税経験者)合格
遠方なのですべて講義はWEB受講、面接シートの添削や模擬面接はオンラインで受講しました。
勉強を始めてまさか半年で合格するとは思っていませんでした。
家族にはもちろんですが、喜治塾に感謝です。全然関係ない職業から国税庁の職員になれるなんて本当に夢のようです。頑張ります。
Kさん(40代)国家公務員経験者 合格
2次試験でお世話になりました。西日本在住なのでskypeを使って、面接指導を受けました。
電話で対応してくださった事務の方の勧めで、「インタビュー形式の個別指導」で面接の方向性、面接カードの内容を固めてました。これを受けてから面接練習をして本当に良かったです。
仕事を終えてから個別指導を受けたので、いつもとても遅い時間の予約となっていましたが、先生方はいつも懸命に指導をしてくださいました。
官庁訪問の相談でも先生はいつでも対応してくださいました。ありがとうございました。